Paris2000 ENTRE
旅行の引きがね

・とある重大事件の決着の結果、ぽっかり仕事に空白期間ができたので、かねて懸案だった勤続20年の「リフレッシュ休暇」(連続4日)を利用して、土日年休加えて1週間の海外旅行に。
・一人部屋利用で、割増料金になるものの、シーズンオフで、料金最低水準のパリ滞在(JTB・出発日3日前まで受付)の7日間ホテルBクラスを利用。

出発準備

・大学で第2外国語にフランス語を選択したとはいえ、もう、四分の一世紀前の話。CDつきのフランス語会話入門を購入したものの、ほとんどリスニングできなかった。
・JTB編集のガイドブック「ワールド・ガイド-バリ」(99.5発行・1,500円)とミシュランの地図(1,500円)を購入。
・インターネットでの情報収集。(役だったのは、リンク集 LINK−fr に掲載しています。)

旅行の目的

旅行の目的としては、次の5項目を設定。
1 カルチェ・ラタンのカフェで、半日ねばる。
2 ルーブル・オルセー・ポンピドーの3大美術館に入る。
3 ランジス中央市場を見てまわる。
4 トロットの競馬を観戦する。
5 プラス・・???
       さて、その結果は。
カルト・ミュゼ
ランジス中央市場
 サン・ジェルマン・デプレ(Bd Saint Germain)
潜水艦に潜入
ベオグラード・レストラン
「バンセンヌの森」の競馬場
メトロ劇場
CONTES(道中の記録)
FIN