ライオン日和at 2004 04/29 22:27 すばらしい お天気の祝日 |
この人だれ?at 2004 04/27 00:22 ジャズダンス公演まで あと 47日 |
フィナーレat 2004 04/26 02:52 発表会までマイナス48日 |
去年の横浜?at 2004 04/26 00:25 巨人戦 ドームでの開幕3連戦3連勝に続き この甲子園での3連戦 井川で1敗したものの あとは連勝して 現在5勝1敗 |
代行at 2004 04/23 23:57 木曜日 美人センセイのジャズダンス |
TheThreeDegrees: When Will I See You Againat 2004 04/23 01:21 TSUTAYAで借りたCD |
最終電車at 2004 04/22 01:43 大阪駅 0時27分発 天王寺行き最終電車 |
お衣装at 2004 04/20 00:06 ダンス発表会 衣装の一部が配付されまさした |
コスモバルクは勝てない!at 2004 04/18 00:22 明日皐月賞 高成績好調馬がそろってて かつ 無印の馬でも いわゆる「底が割れていない」のも 何頭か |
ここちよいラウンドat 2004 04/18 00:11 昼から18ホールのスルー |
皐月(さつき)賞at 2004 04/17 01:00 アイリッシュダンス9勝馬 |
キャラクタな人々at 2004 04/16 00:41 FCのスタジオプログラム べーシックに共通するのは 自身の姿を壁のカガミで確認すること |
アンバランスat 2004 04/15 00:00 バレエのレッスン ルーティンで |
プロテインat 2004 04/13 00:16 3月からFCのフリーウエイトコーナーに見かけるようになった おにいさん |
カップのフチをなめたボールにキッスat 2004 04/13 00:05 ミケルソンの17番18番の連続バーディー どちらも8メートルぐらいの距離からのワン・パット 特に18番はカップの縁(ふち)を1周してインしたもの カップから拾い上げたボールにキスした気持ちが よくわかる |
いまいち ちからの 入らない 桜花賞at 2004 04/10 23:32 サンデーサイレンスの子供ばかりでは ありませんか! |
木曜日の夜は長いat 2004 04/08 23:42 定時に職場を出て ホームグランドのFC 夜のプログラムに参加 |
ヘソだし対策at 2004 04/06 23:32 日曜日FC営業時間から発表会参加メンバー集合しての自主練、 |
「きょうの料理」な人々at 2004 04/06 01:54 月刊・大阪人という雑誌の今月号の特集が<近松の大阪> |
日記の効用at 2004 04/04 08:56 ・・・ジーキル博士とハイド氏のごとき実生活を贈っている このおっさんは なぜ 日記を打ち込むのでありましょうか |
先客万来-WEBしりとりat 2004 04/04 00:00 「千」客万来とまでいきませんが とつぜん 「おーしりとり」にご参加いただく方が増えました |
アフリカの赤い月at 2004 04/03 00:11 昨日はいった おしゃれな居酒屋「銀の皿」のカクテルメニューにあった「アフリカの赤い月」 |
Outkast な表紙at 2004 04/01 23:39 職場帰りの地下鉄の入り口で、販売員が<BIG ISSUE>最新号の表紙をかざして立ってました。ホームレスの人が販売する雑誌。定価200円でうち110円が販売収入としてホームレスの手取りとなりものです。 |