先月<<
過去記事 >>次月


海の家のダンスコンテスト

at 2003 08/31 20:01

kissFMとstudioAXによる須磨海岸の海の家の特設舞台で行われたストリート・ダンス・コンテストを見物

30組ばかり
studioAXの生徒グループが多かったのですが
わざわざ静岡からきたチームや
5歳の女の子×5人とか

優勝はダンデラ決勝に出た獅子カカケケちゃんを押さえて 惜しくも出られなかった男の子2人組 名前は エーット わすれてもた
(先週のダンデラ・セミファイナルに出てました)

12時すぎから3時すぎまで
曇ってましたが さすが 海 かなりヤケドしました
ひさしぶりの 日焼けです
足はがっちりガードしていたのですが
曇り予報だったので
両腕のひじから先と顔は 無防備

かなり シミってしまうことでしょう

MTV

at 2003 08/30 23:22

ジャスティン・ティンバーレイクのプロモ・ビデオなど 1曲マルマル 無料で提供されてます

さすがの 踊り 楽しめる

金曜日:
meguセンセイの90分のレッスン 異常な参加者数だった先週に比べると 半分以下 なんでも 主だったコは そろって夏休み旅行とやら(センセイ談)
ルーティン最後に みんなの前で ひとりずつ 踊る

最後からふたりめで なんとか それなりに

センセイ 拍手してくれたりして、、、
すくなくとも はじめと 終わりは合っていた(爆) 

Work It!

at 2003 08/29 22:20

MTVビデオ・ミュージック賞、最高賞はM・エリオット

 8月28日、MTVビデオ・ミュージック賞の最高賞にミッシー・エリオット(右から2人目)が選ばれた。写真はオープニングで歌う(左から)ブリトニー・スピアーズ、マドンナ、エリオット、クリスティーナ・アギレラ(2003年 ロイター/Win Mcnamee)(ロイター)15時21分更新

写真
http://jp.a1.yimg.com/7/50/6316/1062138198/img.news.yahoo.co.jp/images/20030829/reu/20030829-00000759-reu-ent-view-000.jpg

例の ラタタタタタタタタ です
MTVアワードって まだ やってるんですね
スポンサーは GAP でしょう(笑)

MTV






54 williams

at 2003 08/29 00:03

のナンバー・ジャージ着て 本拠FCで
FUNKのレッスンに参加(よくやるよ)

すでに 甲子園では 11対ゼロで8回
大楽勝ペース
結果は 知る由もナシ

センセイは GAPの大きいロゴTシャツ
ワヲオー マドンナ&ミッシー・エリオット

そっち も 欲しい

窪塚クンのオクサン

at 2003 08/26 23:22

大阪の HIPHOPダンサーの一員として 活躍されていたときの 写真を とある 超巨大サイトに リンクはられてたので DLしました

そのまま展示するのは さすがに 権利侵害ですので
かなり トリミングしました

右側の2本が
窪塚クンのオクサンです
左側の2本が
○○ちゃんです
なお もと写真は チーム4人そろってのショットです




甲子園みたい

at 2003 08/26 22:59

ダンスデライトJAPAN10回大会に
小生が
レッスン受けているHIPHOPセンセイのチームも
参加してますが
入賞されませんでした

http://www.dancedelight.net/jdd/jdd_jddvol10.html

ちなみに金曜日のレッスン
いつもの入門クラスでなくて
次の時間帯の初級クラスに
参加(はじめて)

満員でした
更衣室で話かけてきた青年は
北海道からの来阪
日曜日の大会に
北日本代表で参加するチームの
応援に来たとのこと

高校野球・甲子園みたい
ウォーオ


GAPなど

at 2003 08/24 23:56


マドンナとミッシー・エリオットが歌いながら 並んで闊歩している
何なんでしょう と いぶかっていたら
GAPのCMでした
また 見たい


土曜日 ダンスデライトファイナル予選を見に行きました
大阪南港のZEPPおおさか
2チームが翌日 同じ会場で行われる決勝に追加登場できる
西日本予選からの決勝進出組に比べると さしたる印象強いチームありませんでした
韓国から参加というpoppingにはめずらしい女性デュオがなかなかの存在でしたが やっぱり 女性だけに 力感がいまひとつ

演技終了後結果発表まで時間かかるというので 結果発表待たずに帰りました


楽天市場から注文していた阪神タイガースのナンバー・ジャージ送ってもらいましたが ウイリアムスの出番が乏しい

FCで目立と

シュネ・ターン

at 2003 08/17 21:50

体を平面にして
表→裏→表→裏→
首を進行方向に向けて
裏のときも進行方向に向けて
次の表のときも首を進行方向に向けて

進行方向が
    →     右
の場合

首は
(いく方向むいて) 右
(裏で左)     右
(一回転して)   右
(裏で左)     右
ということになるのですが
体は回るので せいいっぱい
首まで いうことを 聞いてくれません

先週 初めて参加の方が 今週も来られました

パチパチ

そして
今週も 初参加の方がおひとり 

パチパチ
 (アリ地獄かよ)


加州知事立候補者一覧

at 2003 08/15 23:37

「ラップダンスに対する優遇税制」
を公約にしている候補者は
まだ 見つけることはできませんが
どうも ラップダンスというのは
ストリップのことのようです
六本木・セブンスヘブンで
やってるパブ+ショー
テーブルダンスとか・・・
(実は2回ほど行きました)

シュワルツネッガーが大本命ですが
ハリウッドの「ザ・ブラ」なんて「巨○」も
立候補されてます
Angelyne -- A Hollywood icon and wannabe singer actress dancer and performer has been a local household name for 10 years by virtue of plastering her curves on city billboards and once writing a screenplay called The Bra That Ate L.A.
「翻訳WEB   Angelyne--ハリウッド・アイコンおよびwannabe歌手、女優、ダンサーおよび演奏者、「ロサンジェルスを食べたブラジャーと呼ばれる映画の台本を書いて、都市ビルボードに彼女のカーブを塗ることによって、および以前10年間ローカルの良く知られている名前であることがある。]

エンジェリーねえさまのサイト
http://www.angelyne.com/

立候補者一覧
http://www.sfgate.com/gate/special/pages/2003/recall/

カリフォルニアとか
アメリカとか
「やりたい放題」の国民性というか文化が伺われる選挙ネタです

夏は野菜・・・・・フレッシュ・サルサ・サラダ

at 2003 08/15 00:52

デパ地下らしい品揃え
韓国・四川・ハラペーニョなどのナマ唐辛子各種(国産)
を小袋で売っている

ピーマンを小ぶりにした「ハラペーニョ」を
ミジン切り
ミニトマトをザク切り(半分をさらに3分割ぐらい)
ハラペーニョ1個につきミニトマト10個ぐらいの分量
これをアエテ
ドレッシングは 伊藤園「充実夏野菜」ジュース 
これだけ
トマトの甘味がひきしめって、キューイーンときます
もちろんジュースは冷やしたものを お願いします
オリーブオイル少々いれてもいいし、いれなくてもいい

伊藤園「充実夏野菜」は カレーのような煮込み料理の
スープに重宝しています
カレーは 料理のベーシックであり、かつ、極まることがない
(ラーメンもそうだけど
お漬物がおいしく・バラエティ豊かにいただける点でカレーの勝ち)


ゲロッパに期待

at 2003 08/13 23:44

山梨県のロッカーチーム(ダンス・デライト・ジャパン決勝常連)のことではありません

だれもが耳にしたことのある
ジェームス・ブラウンのget up(ゲロッパ)
いまやクラシックとなった名曲です

このJBをネタにした なぜか日本映画
古くは「ガキ帝国」最近では「のど自慢」の井筒監督の新作 いよいよ 今週から公開です
(大阪では8月30日から)
西田敏行のfunky stepは想像できますが
岸辺一徳・藤山直美夫婦のSTEPは
ほんま 楽しみ
B−BOY 岡村隆史<正体不明の男>役だそうです
ぞくぞくするキャスティングです

http://getup.so-net.ne.jp

お盆休みweek

at 2003 08/12 23:47

カムロダンススタジオ明日から今週いっぱい お盆休みにつき
今日 HIPHOP入門を受ける
センセイは男性です
サイトに日記載せてる人なので
こっちは親近感あるのですが
もちろんセンセイは おっさんを知らない
初対面であります


参加者が20人程と多くて
センセイの一方的な説明
1回だけ マンtoマンで 1ポイント指摘していただきました


金曜日のセンセイの方が いくつかの点で
おっさんには なじめます(残念ながら 今週は お休み)
金曜日・土曜日は
ホームグラウンドのFC
第二ホームグラウンドのFC
そして このダンススタジオ
いずこも お休みです

日本の夏
墓参りせえよ ということですね 結論は 

ラップダンスに対する優遇税制

at 2003 08/12 01:30

かのシュワルツネッガーさんが立候補したカリフォルニア州知事選挙
Yafoo!ニュース読売新聞で読んだのですが
立候補者158人
公約もマイノリティなのがいっぱいあるらしく
「23歳のポルノ女優、100歳の病院ボランティアの女性、39歳の女装の男性らユニークな候補者も出そろった。選挙公約も、マリフアナの合法化、スロットマシンの解禁、ラップダンスに対する優遇税制など様々だ。」
との由

<ラップダンスに対する優遇税制>て
なんなのでしょう?
その候補者に関する情報をさがしてみようと思ってます。

くるくるくる

at 2003 08/12 01:03

毎週日曜日10時40分からの ジャズダンスのレッスン
メンバー固定の「常連さん」ばかり
やることも 前半30分は いつも同じ
スジ伸ばしそのものの きついストレッチと
腹筋を中心とした筋トレ
後半は クロスフロア10分
ルーティン20分

続けること・繰り返して初めて身につく
やっていることは同じなのですが
少しずつ カラダのスジが 変わってくる
少しずつ柔軟になる 
少しずつ姿勢がよくなる
ターンができる きまってくる 絵になってくる

そういう レッスンで
毎回楽しみにしているのは
「新参者」
今週は、おひとり
終ったあと センセイが声かけしてましたが
どうなんだろう

台風の夜

at 2003 08/08 22:55

金曜日 HIPHOP入門
代行2週の後だったので いさんで スタジオに
あいにくの台風のため
参加者4人 男3女1

センセイいきなり 怒ったように 腹筋
音は エミネムでした
エミネム流れると
腹筋したくなるようです(BPも腹筋はエミネム・LOSE YOURSELF)
UPとDOWNを ちょっといれて
ルーティン

ダウンを横方向にねじらせる はじめての
体勢
左右に踏むので 体の軸が肝心
そのステップに 腕つけて
エイトビートを16にキザム
エン1エン2エン3エン4エン5エン6エン7エン8
で 腕を はじくつもりで タテヨコナナメ

てな ルーチン
去年の ダンス・デライト・ジャパンの センセイのチームのフリにありましたので

カガミに写った自分の体勢が センセイのと どれだけ 同期できるか

けっこう 決まっていたと 自分がいわんと
しかたないものの
ん ビデオ 何回もみてる成果です

><><><><><
帰宅のち
オアシスへ
台風のため 営業終了時刻を1時間前倒し
このためBP45分がBP30分に短縮
いつもより 重めで 踏ん張ったので
すでに 睡魔が。。。。

どちらに行こ

at 2003 08/08 22:27

ホームグランド・阿倍野オアシスのFUNKと
第2ホームグランド・谷町9丁目コスパのジャズ・ダンスと

どちらも毎週木曜日夜午後9時前後からの1時間のレッスン

悩んだ末
先週初めての参加 ジャズダンスにしました

来週お盆休みということで
1回だけのルーティン
ポージングから ためて くずれる
ジャズらしい コリオ
決めまくりまして 爽快

合計参加者数は先週とそれほど変わりないのに
初めて参加されるという人が先週と同様に何人かいて
定着しないコマのようです

アベノのは
メンバーほぼ固定
メンバー同士チームメイトという空気がただよっていて
新しく入るには参加しにくい雰囲気があるのかな
あるいは
日曜日の午前中という要因に預かるのかな

水ナス漬

at 2003 08/06 23:34

泉州水ナス 1個100円
日曜日にヌカ床に漬けたのを 今晩取り出しました
ミズミズしさ ばっちりの 漬け加減でした
(漬かったものは デパ地下で1個400円ぐらい)

今週から 猛暑を超える 爆暑
という天候
ヌカ漬けの 季節です

キュウリはもとより ナス・ニンジン・ミョウガ・キャベツ
色め も 楽しい
 

強化週末

at 2003 08/05 01:40

金曜日
hiphopのレッスン
先週に続いて 香取慎吾をさらにスリムにした感じの ニイチャンがセンセイ
男4人女4人ぐらい
はじめて見る男性多くて さらに言えば 人相が悪いのばかりで
気味悪い

キャリー・アップ→キャリー・ダウンしてのup 
キャリー・ダウンしたまま  upを続けられるように
という宿題(基礎練習の課題というぐらいの意味)

ルーチンで
掌を頭の後ろから回して 掌と肩を 上下にフワフワさせる
あやつり人形みたいな しぐさが入る

FCでは BP45分

スタジオ受付で
昨年のDANCE DELIGHT JAPANのビデオを購入(5800円)
さっそく鑑賞

天王寺駅で週末の夜遅い時間に
ブレイクダンス練習しているチーム
が出てる
アタマをコマの芯にして 数えきれないぐらい 回転してる
人間ワザと思えない
rextribeというチ−ム
この前見た西日本予選んも出場していて
予選突破したチームでした
後ろの方で見てたので わかりませんでしたが
あんなことできるのは そんじょそこらに いてないわ


土曜日
午前 FCに
おっさんダンサーズ振り付けのセンセイのFUNKレッスン
午後 第二ホームグランドのFC(コスパ上本町)に
jet-uさんのストリートダンス・レッスン
(funk streetdanceと 名前は違っていても 中味は 同じ
インストラクターの個性による 違いは ありますが)
初めての人の参加を確認されて
初心者向けに進行
男は 小生ひとりのみ ながら
ここは2回目の参加  
もうひとつ 緊張感に欠ける
それから BP60分
エアロ45分
このエアロ
45分のなかで ローとハイとが 組み込まれているので
(ホーム・グランドのでいえば ジョギングエアロ60分に相当)
進行が早い早い
それでも 半分ぐらいは らくらくついて 行く感じ 
よくある パタ−ンなんでしょう

一日4コマ さすが フラフラですが
なんと さらに 夕方 USJに
ジェラシック・パークのレストランで晩飯くって
午後8時からのハリウッド・マジック(花火ショー)を
堪能 
JPサイドから見ると 180度プラス90度
半円球の視覚から迫力ありました

エンディング直前に JPの乗り場へ 一直線
急流ダイブたまりません

ブルース・ブラザースの舞台前で
池乃めだか似のおっさんを またも発見
あきれるほど 尊敬
はまるんですよね 踊ることは

日曜日
午前 ジャズダンス
レッスン前にセンセイから 頼まれ事の話あり
できない注文ではなかったものの
乗り気薄で応じてしまいました
レッスン中 気になっていたが
たぶんセンセイも 気にしてたのだろう 
そういう気配は感じた

ルーチンは さらに 進行して
シュネ・ターン3回
目が回る

夕方 
BP45分
BC45分
BodyCombatは30分のは よく出てるものの
45分は はじめてになる
バームの350円のを飲んでいたが
昨日の今日 前半は ゆるめで流して
終わり15分前から 気合入れる

金・土・日
三日連続のBPもはじめて