先月<<過去記事 >>次月


フラフラお客さま感謝デー

at 2002 11/30 21:59

月末はいつもは休館日なのですが
今日は「感謝デー」との特別メニュー

いつもと違う特別編成のレッスン
3時前からのアフリカン・ダンスから6時まで びっしり 第1スタジオの最後列で 大汗かきました

アフリカンダンスは
いつもは ファンクとラテンを担当しているインストラクターさんによるもの

ダンダン ダンダン ビューン ビューン ダダダッ ダダダッ
どこから はいって どこで フリを かえるのか よくわからないまま 5コ程度のフリでしたので らくらく ついていけました
最後は 消灯して スタジオ中央を中心にキャンプファイアーみたいに円陣に並び 顔見合わせながら 首ふり オシリ突き出して ダンダダンダン ダンダンドンドンダンダンドンドン

ファンクとは また違った ノリながら とても ハッピーでありました

あとは ラテン入りのウォーキング → ボクササイズ → エアロ → ジョギング
とブットオシ2時間半

最後のジョジングはフリきついテンポ倍速?でフラフラ・頭ノシイカ状態となりました 

one night dreeeeeem

at 2002 11/29 00:38

木曜日は LOTO6の WEB当選発表を 楽しむ夜ですが
かの わくわくサイトをまだ 開いてません


      ひと晩は 2億円の夢を  

(200円で) 

poolひとりじめ。あるいは人体の不思議

at 2002 11/29 00:06

木曜日は shiny_MさんのFunkの日
ジョギングエアロ60分出てからの参加で汗まみれからのレンチャン
「おさむちゃんドゥエース」のランニングマン含む今月のコリオグラフィ ターンあり ヘタリコミあり メンバーすくないのと shiny_Mセンセイのキャラで いつも お笑い中心
HIPHOPなレッスンそのもので 今日も満足でありました

スタジオ終了のちのPoolエリア
なんと 泳いでる人がひとり ジャグジーがひとりという さびしさ

コース独占で ゆうゆう クロール・平泳ぎ・背泳ぎして
なにげなく バタフライしたら すいすい 泳げました
自分のことながら びっくり
青年okparisでさえ 3スクロールがせいぜい 腕が 水上にでなくなってしまって とうてい 25mむりでした
それが 上体 ぐぅいっと 押し上げることができたのであります

背筋でしょうか 上腕筋でしょうか はたまた腕の稼働域の拡大によるものでしょうか 
もしや 腹筋
いずれにしろ メドレーで100mは 楽勝です
トレーナーに教えてもらって マスターズ水泳にエントリーするという 新しい目標が できました
この歳(とあるスカッシュで急死された方と同じ)で 青年okparisを ばかにできるとは!  



デットーリでヤッターリ

at 2002 11/25 07:57

といいたいところですが
JCダートJCターフとも 不十分な買い方で
万馬券ゲットできませんでした
イタリアの馬ファルブラブの勝利は 中山コーナーリングの差によるところが大きい
終わってみれば ちゃんと イメージえがけたレースでした
ナカタニ騎手も 何回目のJC参戦で そろそろ 順番でした

帽子を楽しむ

at 2002 11/23 16:06

断然金婚式経過というご夫婦が開いている帽子専門店が げたばきマンションの商店街にあります 
ずっと 前を通りすぎるだけでありましたが はずみで はいりました

おじいちゃんが接客してくれまして あれこれ試着したのですが アタマでっかちのせいで コレハ というのが ありませんでした

おじいちゃん 曰く「帽子は むずかしい」

そうこうしてると 上のほうに置いてある黒のソフトをヒッカキ棒で ひょいと ひっかきおろして

 「この帽子 あんたを 待ってたんですよ」と 手渡してくれました

大きさ ピッタリ
横に小さな羽根がついいていて デザインは どうかなと 思うところもありましたが
鏡ながめていくうちに じわじわ 気に入って 買うことにしました

なにしろ 待っててくたのなら 引き受けたらないと
タイマイ4800円で 身請けしました


これから 来週のダンス本番にむけて 会場でのリハーサルに この黒の帽子と 行ってきます

プールの一汗

at 2002 11/23 00:11

アクアビクス うちのクラブでは「水中エアロビクス」 数ヶ月ぶりに参加
夜7時30分から45分
20分経過ぐらいから お腹がなりだしました
ラッコみたいなもので 水中で汗ながすと 大食漢になります

終了後 サウナ数分で着替えて ギョウザのミンミンに直行
ビール大ジョッキつきの ギョウザセットとマーボー丼で グビッツ

ボージョレもいいけど 発汗後は やっぱり ビール  

JCウィーク

at 2002 11/21 23:53

JapanCup
わが国の競馬で 最も華やかな ビッグ・レースが 今週の日曜日に 中山競馬場で おこなわれます(距離2200m)
これまで 常に東京競馬場2400mでしたから 予想は やや難解

たのしみにしてるのは パドックでの下見
お国によりけり あるいは 調教師によりけり さらには 馬によりけり あれこれ 見たことのない光景が 繰り広げられます

いくつも 鮮明な記憶がありますが
たとえば ピルサドスキー
「ウマッケ」出して ギンギンで 歩いてまして こりゃイランわ と 断定したところが 直線 真ん中わって 抜け出しました 

  アゼンでした

美女エアグル−ブ(2着)の おイタ であったように思います

外国馬で1番人気になったので 1着になった馬は レース創設以来21回を数えても いまだ登場していません
このジンクスを破ってくれると確信したのは 「モンジュー」でした(1999年・優勝スペシャルウィーク)
ともかく すばらしい つくり 馬体でした けはいも 雄雄 おちつきはらって まわりを
まるで 睥睨するような 体勢でした
しかし レースは 追い出しが遅れ 「足をあました」かっこうでした(4着)

どちらも 英国の至宝 Mキネーン騎手
ことしは 出ません
大レースは 騎手で買え が おっさんの格言ですが ことしは この点では ちょっと さみしい 



惜しい結果

at 2002 11/19 00:37

平成14年度 秋期
基本情報技術者試験 成績照会
--------------------------------------------------------------------------------
受験番号 FE615 - 0735 の方は、不合格です。
午前試験のスコアは、615 点です。
午後試験のスコアは、565 点です。
--------------------------------------------------------------------------------
合格基準スコアは午前試験、午後試験ともに600点です。

午前試験、午後試験ともに合格基準スコア以上の場合、合格となります。

スコアの範囲は最低点200点〜最高点800点です。

午前試験を免除された方の「午前試験のスコア」は表示されません。

欠席された方、受験番号未記入・誤記入の方、受験票に写真をはってない方などの
受験したとみなされない方の「スコア」は表示されません。

スコア分布はホームページ、FAX情報サービスでご参照ください。
-------------------------------------
受験生 okparis おっさんの談話
「なんか 正確な結果のように みえます
午後試験のJAVAが 勉強不足の上に 問題も難化した影響
午前クリアも どっちやろかという首の皮一枚状態そのもの」
来春は 大丈夫と思いますが
寄る年波が、、、 
15.6%の合格者のみなさま おめでとう ございました
JAVAやめて NOVAに行きます(グシュン)」






受験者10万人の合否発表あと1時間

at 2002 11/18 23:04

になりました

** 基本情報技術者試験 **

10万人のうち
すでに あきらめている人が たぶん 半分
のこり 半分のうちの 半分ぐらいの人が アクセスするんでしょうね
日付変更時に

おっさんも ちょこっと 緊張

SHINJO

at 2002 11/17 09:25

サンフランシスコ・ベルパークで ガーリック・フライド・ポテトたべながら 応援しました
T−SHIRTも買いました

日本人ツアー客を目当ての球団経営戦略に乗せられているからなのでありましょうか?
つぎは ロサンゼルスかな
ラスベガスにも3Aのマイナー球団ありますが、、

After he expressed an interest in trying to play somewhere everyday we wanted to give Shinjo a chance to find a starting job in the Major Leagues so we felt that this was the appropriate action general manager Brian Sabean said in the team's press release. We want to thank him for his contributions to the Giants over the past season.


【ニューヨーク15日時事】米大リーグのジャイアンツは15日、新庄剛志外野手(30)を無条件に放出するためのウエーバーにかける手続きをしたと発表した。これにより新庄は退団し来季の移籍先を探すことが決定。昨季終了後にメッツからジャイアンツに交換トレードで移籍した新庄は、またもチームを変えることになった。本人は先のワールドシリーズ終了後に「来季も大リーグでプレーする」と話しており、日本球界への復帰は希望していない。 (時事通信)




wowowowo LOTO6

at 2002 11/14 23:05

いつもの宝くじドリームステーション
LOTO6の抽選会動画
08 06 と 二つつずけて 的中
あと 4つのうち ねがわくば4つとも
なかなか 3つ当たれば バンザイ
まあ 2つだって しんどいかな
せめて1つは ......
と 残り全滅でした 

  へなへな

変な組み合わせのため 1等なし
3億円以上キャリーオバーなので
次週は じっくり ねって 10点ぐらい 挑戦しよう



一無・ニ少・三多

at 2002 11/14 19:49

(生活習慣病ドットコム提唱)
http://www.seikatsusyukanbyo.com/c006.html

「無」は 煙草

「ニ少」は お酒と食事

「三多」は 多動(運動)と多休(休養)と多接(人事物)

三多、それは、体を多く動かし、しっかり休養をとる、多くの人事、物に接する多接のすすめであります。
運動については、「2本の足は2人の医者」という格言、この格言に則って、是非良く歩いていただくという事を身体活動を、できるだけ、しっかり毎日の生活の中で維持していただきたい。
そして、多くの人事物に接して、創造的な生活をする。これが年がいくつになっても社会に貢献できる、そういう心持ちが若さを維持させてくれる。そういう人事物に接するという生活に工夫をこらしていただいて、何かを常に創り出している、創造的である、俳句をなさるのも結構でしょうし、絵を描かれる、必ずしも仕事でなくても、趣味豊かに創造的な生活をなさることが健康長寿に欠かせない条件であります。

まったく まったく そのとおりです
一と三は ほぼ 満点ですが
ニが?
とくに アルコールが ちょっと 少なくないかも。。。


叱られ役

at 2002 11/14 01:48

ダンスのレッスン風景
小生ばかり しかられている ように 記録していますが
実に本当です

人事管理の教科書では しかるのは 本当にミスをしたとき
しかも マン ツー マンで

なのですが 

ダラケタ状況に「カツ」を入れるには
組織中に「響きわたる」ような叱責も効果があります
この場合 叱られ役を 吟味する必要は あります

こんなこと あちこちで 書かれていることながら
シナリオよむだけなのと 実地とでは 大違い
ほんとに 勉強になります 

自然は 依然と 毅然としているが

at 2002 11/14 00:40

年賀状を作成する夜と忘年会の夜と カワリバンコ

カラオケで 歌いたい 
ケツメイシの「花鳥風月」

毎晩 聴いてます
!! 自然は 依然と 毅然としているが !!
!! 人間はどうだろうか? 自ら首締める !!
ラップのところが 考えながら 歌詞追ってしまうので 遅れてしまいます

バック・ストリート・ボーイズも 聴かないと___
 

ヒツジは踊らない

at 2002 11/14 00:26

年賀状のこと

もちろん パソコンお手製です
インクジェット紙製のお年玉年賀状予約購入
前年・前前年は 増刷分を12月になって入手してました

 テープレコーダーにプログラム記憶させたワープロソフトを 名機FM7で 読み出して まるで活字工のように1文字1文字ずつ植字するように 年賀状作成した頃(昭和61年頃)から
干支にちなむ古今東西のテキストを 初日の出がわりに プリントしてます

 来年は ヒツジ歳 竜とかイノシシにくらべると ヒツジを巡るテキストは ふんだんにあるはず

 そろそろ そいつを 探すのが 「日課」ならぬ「年課」 

「本格小説」で、読書の秋。

at 2002 11/13 23:38

水村美苗さん 書評ではじめて知りました
高橋源一郎センセイが推薦されているので
敢然と 上下2巻セット買いしました
(こっちを早く読みたくて「海辺のカフカ」を駆け足で読み終える)

タイトルは ヤンチャですが
テキストの張りが すばらしい
論理的正鵠さで
ふつうの日本人には
わからないシチュエーションを
緊張感はりつめたまま
ビシビシ説得させてくれます 

ページ繰るごと
舞台にひきこまれていきます

秋 WAKUWAKU

遅刻で しゅ〜ん

at 2002 11/12 23:36

日曜日 通常レッスンに先立って
開館直後からの30分 センセイのレッスン
チョット遅れて参加する
音楽とぎれて すかさず センセイ
スタジオ中とおる声で
「okさん 会社をそんなに遅刻されてるんですか?」
って おしかり

 まわり シ〜ン
 ひとり しゅ〜ん

遅刻は2回目なんですが
みんなの前で
みなさんに向けて おわびしなければなりません

こっちは 給料もらえるとこでは
あれへんやんかア
などと ほざくのは こころの中だけ
(その 気持ちを 読まれていたかもしれましぇ〜ん)


秋のプール

at 2002 11/11 23:56

ジョギング・エアロビクスでビッシリ汗流した後 アイシングがてら プールへ直行

ボクササイズのレッスン進行中の4コースが約10人 ウォーキングの3コースがゼロ 残り2コースに泳ぐひとが各2人

  の 〜 び  の 〜 び

ストレス溶け出す 秋のプール(11月11日月曜日の午後9時)

海辺のカフカ

at 2002 11/11 23:46

どうも新潮社から刊行されるのは講談社からのものよりも

  散漫な印象をいだかされる村上春樹の小説

と思うのは
オッサンのうがった見方でしょうか?

もっと 登場人物 登場「物」に 親身になってやれよ なんて 思うほど 最後の方は 淡白に 物語が 展示されているだけでないの!

15歳の少年の気持ちを描くこと て
けっこう簡単なように思う
オッサンの その当時も 主人公と同じように
本ばかり読み そして 性的に とても 妄想していた

いまの15歳の少年が どんなふうに これを よんでいるのでしょうか?
それは 関心がある


アドマイヤグルーブ

at 2002 11/10 16:02

エアグルーブの初子
新馬勝ちました
圧倒的一番人気の期待に答えたものの
なんとかしのぎきったもの
良馬場1800mを51秒ちょいでは ???

エ杯は 完全スローペース
上がりだけの競馬を
早めに見切った武クンの
馬への信頼に基づく思い切ったプレーはさすが!

フォーク クルセダース

at 2002 11/09 21:30

いまを去るほぼ三分の一世紀前にあった オッサンが小学生6年生の「謝恩会」
講堂で「帰ってきたヨッパライ」を演奏いたしました

 ♪ オラハ シンジマッタダー

なぜか インスツルメントは大正琴でした(当時から かっこシイ でありました)

一世を風靡しました
いまを去るほぼ三分の一世紀前
フォーク クルセダース

加藤さん キタヤマさん と なぜか
坂崎さんのトリオで CD販売されていたので
衝動買いしました
(ついでにケツメイシの花鳥風月)

昔の曲のリメイクと新曲と半々程度です
(イムジン河は はいってません)
オッサンのテーマとも呼ぶべき ユーモアなのから
今日の料理のテーマがあったり
「戦争と平和」というタイトルが
さして 浮いてなくて 
満足でした

スタジオ入りびたり

at 2002 11/08 23:17

東京で生活してるエアロビ狂いのオッチャンが
小生のホームグラウンドに乱入したいと
昨日の夕方職場に飛び込んできました
うけたるがな、と
夜のレッスン3コマ連闘
ボディパンプ45M→ジョギングエアロ60M→ファンク60M
6時40分から10時まで
第1スタジオに入りびたり

バーム飲んでたせいか
しっかり動いたわりに
思ってたほどの疲れは残りませんでした
かえって自信につながる経験となりました

なにごとも
たまの刺激は あらまほしかも


ウィングカラー

at 2002 11/08 00:37

競走馬の名前にありました 
が ここでは 違うものです

フォーマル・シャツの衿(エリ)の一種類です
ご存知ですか?
小生も知りませんでした
タキシードに蝶ネクタイの際の
ワイシャツの衿で
カドにチョコンと三角形のオリカエシが
あるものです

解説サイトは こちらのSTYLE DESIGN

社交ダンスの男性のコスチュームの定番なんです 

で 問題は ダンス発表会のフィナーレの衣装
なのです
センセイは そんな フォーマル姿をリクエストされましたが 参加男性6人すべて
持ち合わせてません
(蝶ネクタイとベルトはセンセイが手配してくれます)

品物探してみよう、ということになって
さっそく 「わからないことは googleに聞け」
衿の種類の説明サイトを確認し
「ウイングカラー」でgoogleしたら いろんなことが
わかりました
製造販売先もわかりました

そうなると
モーレツに欲しくなりました
フリル着きなんて
チャーミングですよね

JAZZ DANCEから少し脱線しますが
「夜会服」来てのパーティなんぞが
社会的ムーブメントになれば
そのほうが デフレ対策では!
ダンス振興議員連盟なんて、ないのですかね
(googleでは、該当なし)
明るいパフォーマンスがさみしいかな小泉内閣



にやけたDATA

at 2002 11/05 02:09

Yahoo!newsでJTB調査がとりあげられてました 新婚旅行先の人気度ランクです

おどろいたのは 大阪発着ではヨーロッパが1位(表3)
東京発着でハワイがダントツなのと 対照的

東京なんぞで生活してると
ハワイのノホホンを味わい退院でしょうね

「文化は関西から」言いすぎでしょうか?

サラリーマンDANCER

at 2002 11/05 01:06

振りの終わりの移動のウォーキングが「okさん サラリーマンの疲れがみえてる!」と 土曜日 センセイに しかられました

よく いうよ!

で 今日は 区民センター大ホールを借りての12月1日の公演にむけての合同レッスン 総勢約90名(ただし男性たった6名)で 1時から5時まで

ターンのあと ちゃんと 背筋伸ばして ウォーキングしました

終了のちの センセイのコメント
「okさんの笑顔 ひさしぶりに みたわ」

  はっ?

この レッスン風景は
こちら



DANCER

at 2002 11/04 00:36

というベッソン原作(監督は別の人)の映画レンタルで観ました
ビョークのダンサー・イン・ザ・ダークではありません(こっちを観たかったが TUTAYAでは みんな借りられていた)

ミア・フライアという黒人女性が主演 科学者による科学の実験が主演のサクセスストーリーにからむのです ダンス・マシーンと讃えるにふさわしい彼女のダンスばかり ど迫力

中山AJC 53Kのノボリ馬が制する ハンデ重賞に良くあるパターンでした(おいしい)

3連勝

at 2002 11/03 08:37

朝 ダンス練習
フィナーレの振り付けが追加された
あるいて 直立して お辞儀して 
ボックス・ステップから 胸前クロスの両手を振り開く 足前後に踏んで 両手を下方に開く
のパターン

 ちょっとバリエーション続いて

最後 歩いて お辞儀して 両手前に上げながら 左足膝つくまで引いて 8カウント目から 手の平をヒラヒラさせて 終わり

+++++++++++++++++++++++++++++++++
+++++++++++++++++++++++++++++++++

午後は
年1回の恒例行事の囲碁会
ひとり3局打ちで 3連勝達成
相手に恵まれましたのは確かでしたが
優勢を確立した後 いずれも おしきることができました

付け焼刃とはいえ
手筋の本を通勤途上眺めていたのが
逆転くらわなかった 要因でしょう


上海蟹

at 2002 11/02 00:13

11月といえば 上海蟹 (なんでやねん)
先月から わがデパ地下 鮮魚売り場で1匹600円で 生シャンハイ・クラブが売られています
(のを 見てるだけ)

ちょっと こぶりなんですよ
本場で食したのと比べると(えっへん)

こちらでは 専門料理店(高級)しか食べられなかったものが 家庭の食卓に乗る 

すなおに 喜びましょう