先月<<過去記事 >>次月


三連休(追加)

at 2001 12/26 10:02

振替休日の朝 ひさしぶりにゴルフ練習
難波球場の練習場が再開発絡みで廃業したため自転車で通える練習場がなくなったことから
練習できず たまのコースにでても悲惨な成績が続き 金の無駄とゴルフやめて はや四年
エクササイズ通いの成果(筋肉と体の柔軟性)をためす意味で振り替え休日の月曜日、地下鉄で行ける住之江ゴルフ練習場で120球
ひさしぶりにしては そこそこの打球
始動はゆっくり インサイド・アウトで 右肩があごにもどるように・・・いくつか チェックポイントをおもいだす
冬場といえど青空の下でホクホクと温まってくる
打ちっぱなしも いいもんやと 通いはじめることにする

三連休

at 2001 12/25 00:41

たっぷりエクササイズしました

日曜日のジャズダンス
おそろしい腹筋と最強の柔軟体操の30分にも慣れてきました 先生を通じて編み上げの皮靴(8000円)を購入して スピンも ちょっとできるようになったものの 振り付けには 体がついていかない というより 頭が ついていかないね
右-左-右 左-右-左 右足あげて さて どっち廻り?

今日の祝日
ひさしぶりの太極拳
けっこう動き覚えている

特別レッスンのHipHopファンク
参加者記念写真風に集合して ふりむいての決めポーズ作ってくれて ゲラゲラ 楽しめる
冷静に見られれば 小生のは 阿波踊りの方に近いかも ね

日曜日 あべの近鉄10階の「花外楼」のクリスマスメニュー鎌倉をいただく (ルミナリエ宝くじ原資で) 八寸が価値ありました 家庭では とうてい まねできない アテが 色とりどり
ダイコンおろしを出汁でたいてヒレステーキや焼き牡蠣にかける これはいろいろ応用利きそう 

あと 年賀状 カード部分プリント
干支引用は ガリバー旅行記の馬の国を引用

有馬記念 マンハッタンカフェと武豊を中心に買っていて 万馬券の組み合わせも いくつかあったのに あちゃ〜〜

ルミナリエ宝くじ1等10万円51本め

at 2001 12/17 23:56

昨日日曜日
会場内限定販売のスピードくじ
ルミナリエ宝くじ5枚(1000円)購入
うち1枚がルミナリエのマーク3個そろって

あっ\(◎o◎)/!
1等10万円当選しました

いろいろあった新世紀はじめの1年
思い出だけはテンコモリ
沈む瀬もあり浮かぶ瀬もあり


ストレッチ---カンニング編

at 2001 12/04 01:00

カラダの柔軟さ
歳くってくると 切実な課題です
今日 スポーツクラブでうけた ストレッチ
ちょっとした ストレッチで のびました前屈

ツボはおしりの筋肉をのばすこと ストレッチのポーズは 主に○○○と○○○
これ やるだけで前屈10センチメートルは のびる感じ