先月<<過去記事 >>次月


大豆とチャツネ

at 2001 09/29 13:04

color = goldenrod
1 フライパンで大豆を空炒り
2 タマネギ・セロリ・ニンジンなど野菜少量(千切り)を加え、塩コショウして さらに炒める
3 2にチャツネを まぜ加えて 和える
大豆100グラムにチャツネ大さじ1程度の割合
かりかり・ぴりぴり感ビールのあてに(ネパール料理カンティプールのメニューです)




近鉄アベノ店優勝セール

at 2001 09/29 08:02

アベノ一帯は近鉄優勝セールのポスターばかり人出もいつもの倍という感じ
アベノ店地下食品コーナーの夕方は歩くのも大変
本まぐろの解体セールで「オオトロ短冊」1枚2000円なりを買って家で寿司 がんこ寿司の豆腐屋さんが商品限定で通常価格の半額以下で売ってます
お徳は 乾物とか佃煮の類でしょうか しょうゆも安いけど わざわざ電車で買いにくる人いないだろうなぁ
ちなみにホームラン・キングのタフィ・ローズが近所のマンションに住んでます
代打逆転サヨナラ満塁-優勝決定-ホームランなんてマンガみたいな締めくくりでした

いわし蒲焼缶詰の丼

at 2001 09/25 00:25

color = firebrick
1 いわし蒲焼缶詰の中身(具とタレ)を熱したフライパンに明ける
2 暖まったら とき卵をまわし入れて オムレツ風に(適当に)
3 2をごはんの上に あればミツバ添えて

● 蒲焼缶詰のタレ しっかりものです 焼き鳥の缶詰でしたら だし要らずの親子丼

ゴーヤとウィンナーとハチミツ黒酢ダイエット

at 2001 09/15 07:48

color = crimson
1 ゴーヤはタテ半分に割って中の種とスポンジ部をスプーンでかきとり、薄くスライスする
2 ウィンナー、赤色のいわゆる「カクテル・ウィンナー」)は、たて半分に切る
3 フライパンにサラダ油ひいて ゴーヤとウィンナーをいため 「ハチミツ黒酢ダイエット」をそそいで ふたして むし炒めにする

●ハチミツ黒酢ダイエットは そのままでは ちょっとエグミあって正直のみにくいので 残していたのですが 冷蔵庫の残飯処理で ひらめいたレシピです いり卵いれればトリコロール三原色の一品に
ゴーヤ1本につき ウィンナー小10個 黒酢80ccぐらい 
 



この文庫は 色即是食う

at 2001 09/11 22:03

文春文庫新刊「すきやばし次郎 旬を握る」里見真三・著 905円 すばらしいです
おすしの写真もさりながら 季節のネタを白木の箱に一枚づつ上品に並べている写真 何度見ても 飽きることがありません
さらに 後半部分では さかなの下ごしらえを写真入りで丁寧に説明していただく
この値段で 一流店のノウハウ情報を流出させていいんでしょうかと読む側を不安に陥れる ほんものの実力を魅せていただけます

はい はい あなた 花嫁修業 主婦のリカレント おやじの薀蓄に おすすめです

イワシとバルサミコ酢

at 2001 09/11 01:01

color = dimgray
1 こぶりのイワシ(平子いわし)の下ごしらえ---頭を落して手でさいてハラとりだして塩する
2 フライパン(油引かないでもいいタイプ)で ひらいた側を下に1を焼く
3 イワシに火が回ったら バルサミコ酢をフライパンにまわす こげないように様子みて 頃合みて火を止める

今日は台風の影響で店頭に見当たりませんでしたが このところ いわしが お値ごろ
フライ・テンプラがおいしんんですが スピードなら このイタリアン風がおすすめ あじつけ不要でテリヤキみたいなデキバエ



クレソンと冷たいスパゲテイ

at 2001 09/09 10:43

color = chartreuse
1 クレソン1束を こま切り
2 スパゲティゆでたら 塩こしょうして 1とマヨネーズたっぷり(お好みで辛子追加)加えて和える
3 冷蔵庫で冷やす

昨日 クレソン1束50円で売ってました 残念ながら 香りイマイチでしたが
1束で スパゲティ300gぐらい マヨネーズ大匙5 ぐらいの分量て ところです 


豆苗いため

at 2001 09/09 10:43

color = yellowgreen
1 豆苗は 根の方から半分近くは 切り捨てる
2 油カス2cm程度をこま切れにして強火でいため、けむり立ちだしたら豆苗を入れて、塩して、中華だし(うちでは「味覇」をお湯で溶く)いれて、むし炒めにする。1分まで。
3 火をとめたら、お好みでお醤油、ごま油を「なべ肌」に

○油カス手に入りにくいと思いますが、具のないときの炒めものに是非貯蔵しておきたい食材です。(近鉄アベノ・デパ地下焼肉専門店に常置)見た目のわりに高価ですが、サラダ油まみれになるよりは、、、

新企画 発表

at 2001 09/07 01:14

食欲の秋 色欲の秋 ふたつあわせ味噌のコンテンツをはじめることにしました
okparisの「酒のさかな」レシピですが
webらしく 食材のcolorに着目します

<食事を おいしく いただけるか>
心と体の健康のバロメーターです
しっかり食事をとりましょう そこのお嬢さん
コンビニだよりは 円満な○○○○を営むことはできないでしょう