先月<<過去記事 >>次月


okparis-USA誕生

at 2001 02/28 00:15

800万人が参加というUSAの無料サーバー[homestead]に曾根崎心中を[kanji-animation]のタイトルでup。
わからんもんを誰が見にくるねん ahoちゃうか!
せやけど おもろい
こちら

今日のokparis

at 2001 02/26 23:37

充電中につき不義理重ねています 各位

昨日日曜洋画劇場 リュックベッソン「レオン」をみる。ニキータの続編。レオンの最期のシーンが やっぱり「チャオ・パンタン」のラストシーンに強く影響されていることを再度確認した。ニキータと同じカメラワーク。小生としてはヒロインさんがニキータの方にトキメクのでニキータの勝ち。

今日のテレビ。浜ちゃん松ちゃんの歌番組をムスメとともに見る。女の子5人組のパラパラ・アレンジのTOKIOを聞かされた。カバーバジョンにめぐりあわせると、つい本家沢田研二が踊っていたとき青年okparisもおどっていたなぁ、布施のスナックで、などと メモリの世界へ。宇多田ヒカルを見てもmama藤圭子のDNAの数を数えてしまう。「夢は夜ひらく」藤圭子のスタイルは椎名林檎にそっくだったんだけど。椎名林檎に藤圭子のカバーしてほしなぁ。

キムタク・松たか子のHIROのタイトルとエンディングの検事・検察事務官が横並びで道を歩くのは宇津井健ほかの「ザ・ガードマン」のカバーじゃないかと、なにをみても小生のハードディスクがうなりをあげてしまう。

歳は くいたし くいたくなし。


next contents plan- bet me!

at 2001 02/23 05:32

本命は @@@ netでrecullent 中年英語塾 @@@

英語再勉強に汗しながら us-siteをサーフインして
 テクを磨く ひとりのおっさんの学習記録日記
 役立つリンクいっぱい

対抗は @@@ ネットフリンのネチケット @@@

 新しい文化ネットフリンの振興を図ることを目的として
 推定愛好人口調査・模範的なメール文例集・FAQなど
 
大穴は @@@ flash!源氏物語(田辺聖子版) @@@

予想受付はサッカーくじ第一回締め切りまでです BBSにカキコお願いします
サッカークジより アタルデ 

消えた日記

at 2001 02/19 13:11

ハンナとはまさに自由な関係で、お互い近くて遠い存在だったからこそ、ぼくは彼女を訪問したくなかった。実際に距離をおいた状態でのみ、彼女と通じていられるのだという気がしていた。☆朗読者(P181)

とうとう fin になりました

at 2001 02/15 19:24

あしかけ45日 完成 しました
[此の世の名残][曾根崎の森][恋の手本]の三幕24シーン を本日 up しました

goo無料ページの表サイトも 完了
もう 燃えカス状態 です

あとは 気候がよくなったとき [曾根崎警察署で待ち合わせするカップル][お初天神]の写真を とって 幕間用に はりつけたい

さて ちょっと 充電 
次のcontentsの企画 考えるのが 楽しみ
そして このsiteを通じて お知り合いになれた Ms.Ohatu の皆さん と コミュニケーション 豊かになれますことが 一層の楽しみ



kohinitehon5[断末魔の四苦八苦]をup

at 2001 02/12 15:13

三連休で都合5シーンを製作 のこすは あと2シーン プラス under constructionを finに変更するのみ
ending にふさわしい effect は はて? 

3[はや殺して]と 4[肌に刃が] をup

at 2001 02/12 16:18

kohinotehon3 kohinotehon4をup のこるは断末魔 
                     ふぅ

それにしてもgooのbbs・logのデータが半日分消滅していた。coolな記事がだいなし

昨日の夕方散髪いって おハツです(←これは大阪ローカル?)記念にムスメに写真撮ってもらい 修正に修正を重ねる


[恋の手本1][恋の手本2]を up

at 2001 02/10 18:23

曾根崎心中製作も 大詰め kohinotehon1 kohinotehon2を午後に製作 のこり 5シーン

i-modeの中の門左衛門を見た

at 2001 02/09 14:50

i-modeからbbsをひらいて 自己あてカキコをやってみた
オチャメ門左衛門君がちゃんとおさまっていたのに喜びを感じるとともに データ重すぎるから 手当てする必要を認知した

mori9[這うは情なき身]をup

at 2001 02/03 16:30

昼に7と8 夜にmori9を製作
gooコミュニティーに参加して「お初さん」を探す旅も ちょうど1か月が経過
その旅の途上を見つめていただいている女性ができて 心に張りがある毎日を送らさせていただいている おおきに

☆ わたしたちは一緒に何を書こうかと考えました。わたしたちは、脱走した人に罪をおしつけたくはありませんでした。でも、自分たちが過ちを犯したかもしれない、というようなこともわざわざ書きたくなかったんです。
--朗読者 ベルンハルト・シュリンク-- ☆

主様と妾が間はよもさけじ

at 2001 02/03 17:22

mori7 [潔う死ぬ]mori8 [帯は裂けても]の2シーンを製作 しばらくは 情景説明的

人類の歴史を装備

at 2001 02/01 21:52

医師ガシェの肖像をセットして はたと気づきました
ルーブルのフラゴナール
オルセーのバンゴー
ポンピドゥのカンデインスキー
PARISの三大美術館展示品が 揃って
ちょうど人類の歴史を展示している格好になってる